2014年ASSAナショナル後編
前編を読んだ嫁から犬のブログなのに犬の事がひとつもないって指摘を受けました・・・

先週のおさらい、アメリカはミズーリ州セントルイスにあるPUINA EVENT CENTERにASSAナショナル観戦に行きました。

会場の中にはカフェみたいな所があります。ちなみにジュースを頼むと紙コップだけ渡されます。現地のマクドもそうでしたが
勝手にドリンクバーです。

2階から見たらリングはこんな感じです。

何しろ日本と違いクラスと頭数が多い事、見るだけでも大変です。

予備リング的な所でギリギリまでグルーミングできる様になっています。

今回の目的のひとつジャッジセミナーの様子、アットホームな感じで勉強します。

ジャッジセミナーで入手したテキスト、なんとDVD付!!受講料は3,000円ぐらいだったかな~

からのデニーズで夕食、ケンタッキーもタイに続き行きましたが海外は1ピースがとにかくデカイ!

ウォルマートのアイスクリームコーナーwwwwそら太るって!
結局、スマホで撮影した写真しか手元に無いので、こんな感じです。
アメリカに行く前から不安に思っていたのは本場を見てしまったら、ギャップを感じて嫌になってしまうんじゃないかと思っていました。犬質の違い、人間のレベルの違い、ショー自体のスケールの違い、帰国してから使うようになった、ことわざがあります。『百聞は一見にしかず。』『ローマは一日にして成らず。』、とりあえず行って!!って簡単な答えが導き出されました。
切なる願いですが、シェルティやコリーに関わるケネルクラブの運営に携わる方々には是非、行ってもらいたいです。
行ける機会があるならば大勢の日本人に行って感じてほしい!!
野球のメジャーリーグやバスケのNBA、アメフトとか詳しくないけど、ドッグショーもアメリカはすげーや!

先週のおさらい、アメリカはミズーリ州セントルイスにあるPUINA EVENT CENTERにASSAナショナル観戦に行きました。

会場の中にはカフェみたいな所があります。ちなみにジュースを頼むと紙コップだけ渡されます。現地のマクドもそうでしたが
勝手にドリンクバーです。

2階から見たらリングはこんな感じです。

何しろ日本と違いクラスと頭数が多い事、見るだけでも大変です。

予備リング的な所でギリギリまでグルーミングできる様になっています。

今回の目的のひとつジャッジセミナーの様子、アットホームな感じで勉強します。

ジャッジセミナーで入手したテキスト、なんとDVD付!!受講料は3,000円ぐらいだったかな~

からのデニーズで夕食、ケンタッキーもタイに続き行きましたが海外は1ピースがとにかくデカイ!

ウォルマートのアイスクリームコーナーwwwwそら太るって!
結局、スマホで撮影した写真しか手元に無いので、こんな感じです。
アメリカに行く前から不安に思っていたのは本場を見てしまったら、ギャップを感じて嫌になってしまうんじゃないかと思っていました。犬質の違い、人間のレベルの違い、ショー自体のスケールの違い、帰国してから使うようになった、ことわざがあります。『百聞は一見にしかず。』『ローマは一日にして成らず。』、とりあえず行って!!って簡単な答えが導き出されました。
切なる願いですが、シェルティやコリーに関わるケネルクラブの運営に携わる方々には是非、行ってもらいたいです。
行ける機会があるならば大勢の日本人に行って感じてほしい!!
野球のメジャーリーグやバスケのNBA、アメフトとか詳しくないけど、ドッグショーもアメリカはすげーや!